お知らせ一覧

健康診断の結果をお持ちください

市町村や会社などの健康診断で異常を指摘された場合は検査結果をご持参ください。また、他の症状で初診の方も健診結果を持参していただけると参考になります。もちろんなくても構いません。…

製薬会社MR様・協力業者様へ

2024年8月より業者様の面会日時を、毎週木曜日17:30~へ変更いたします。…

「発熱・咳・のどの痛み」などの患者様は来院前にお電話でご相談ください

2023年5月8日より新型コロナウイルスが5類へ移行となりました。しかし、「発熱、咳、咽頭痛」など感冒症状で来院をご検討されている患者様は、ご面倒ですが来院前に当院へお電話でご相談ください。新型コロナウイルス抗原検査を行った上での診察とさせていただきます。当院にいらっしゃる患者様は、高齢者や重症心臓病の方など新型コロナ感染症のハイリスクの患者様が多く、院内感染予防の継続が必要と考えております。当面は「発熱、咳、咽頭痛」などの感冒症状の患者様に対しては、新型コロナウイルス抗原検査をし、陰性を確認の上で院内での診察とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。…

初診の方は電話連絡していただけると助かります

感染対策を行っておりますので、初診の患者様は来院される前に電話連絡していただけると助かります。もちろん直接来院されても構いません。特に発熱など感染症が疑われる患者様は来院前にご連絡ください。よろしくお願いいたします。…

当院の感染対策について

当院は感染防止対策を厳重に行いながら診療を行っております。---来院される患者さま、ご家族さまへのお願い---・マスクの着用と入口での手指消毒をお願いいたします。・発熱、咳など風邪症状の患者さまは来院される前にお電話でお問い合わせください。 発熱・咳など風邪症状の患者さまの診療は時間を限定しておりますので受診前に電話連絡ください。---当院の感染対策の取り組み---・来院される方全員(患者さま、ご家族さま、付き添いの方など)の体温測定、健康チェックを行います。・入口での手指消毒・待合室、診察室の換気・待合室の分離(有熱者、風邪症状の患者さまは仕切られた待合いへご案内します)・コンタクトポイント(ドアノブ、椅子、手すりなど)の消毒、ふき取り清掃・職員の基本的な感染対策(手指消毒、マスク、フェイスシールド、ガウンテクニック)・職員の健康管理…

さらに記事を表示する
PAGE TOP